top of page
BLOG
ブログ
山添栄治
2024年7月30日
ブラジル タイヤショーから、エンドレスナイトの巻。
今回のブラジル渡航で計画していたのが、サンパウロで毎年開催されるタイヤショーへの参加。特に商談目的があるわけでもなく、軽い視察気分で参加してみる。 そして、夜は毎週末開催されるドリフトイベントへと。 2日目の午前中は少しスローな朝9時スタート。...
閲覧数:1,059回0件のコメント
山添栄治
2024年1月7日
DARA / みんダラ 大盛況で、お疲れ様でした♬♬♬
12/2 晴天の中、毎年恒例の86 BRZ DARA、みんダラがオートポリスにて開催されました。 北九州のクレイブさんは、ノーマルエンジンの86(ZN6)でベスト更新の2分3秒台!! ↑↑↑ 動画をクリックすると、YouTubeチャンネルより本編が再生します! ↑↑↑...
閲覧数:1,254回0件のコメント
山添栄治
2023年7月17日
ブラジル オーディオ イベントは let's dance!!
3日目の7/9 ブラジル ハンガーで開催されたオーディオイベントへと。 以前にも紹介した、ここは元々、滑走路として使われていた場所。 そこが今ではクリティバ唯一のイベントスペースとなり、毎週末は様々な車のイベントが開催される人気スポットへ変身。...
閲覧数:1,274回0件のコメント
山添栄治
2023年7月16日
門出にお集まり頂き "ありがとう"。
7/8 ファイベックスブラジル オープニングパーティーへ多くの方にご来場頂きました。 2022年10月17日 初めてブラジルへ渡ってから、約9ケ月後。 FIVEX BRAZIL オープニングパーティーを、親しき関係者様を招いて開催。...
閲覧数:1,237回0件のコメント
山添栄治
2023年6月12日
FDJ Rd.3 富士スピードウェイ お疲れ様でした。
6/9-6/10 静岡県 富士スピードウェイでFORMULA DRIFT JAPAN 3選目が開催されました。 天候が不安視される中、主催者側の賢明な時間調整により無事に終了を迎える。 我々が応援するチーム 5FIVEXTIRE NAVIGATE。6/9...
閲覧数:697回0件のコメント
山添栄治
2023年6月7日
SAMURAI製品 試作品 チェック中!!
ブラジルでB to C向けに展開を検討しているSAMURAIブランドの試作品が出来上がり、そのクォリティをチェック。 お気に入りのSAMURAIロゴ。海外のユーザーが見て、すぐに日本をイメージできるように。 このブランドをイメージした際に浮かんだペパーミントグリーンに、日の...
閲覧数:699回0件のコメント
山添栄治
2023年6月5日
感動ニュース!! "ブラジル輸入無制限枠"
今年1月からブラジル進出を決め、色んな手続きを得て、その中で立ちはだかった難関のRADAR(ハダール)。 先週末は、ついにブラジル スタッフから嬉しいニュースが飛び込む。 先週末は、本社近隣の農業水路の清掃デー。田植えシーズン前にして毎年恒例の清掃。...
閲覧数:3,046回0件のコメント
山添栄治
2023年5月28日
ブラジル2日目 侍登場に大盛り上がり
3度目のブラジル初日はインテルラゴスサーキットへ初めてのドラッグレースを視察。その熱狂ぶりに圧倒されながら2日目を迎える。 2日目の5/21 ブラジルのドリフトイベントでメジャーな大会"ULTIMATE DRIFT"へレッツゴー。...
閲覧数:4,178回0件のコメント
山添栄治
2023年5月27日
3度目のブラジル 初めてのインテルラゴス
2023年5月19日から3度目のブラジル渡航✈️ 今回は3度目にふさわしい密な内容が盛りだくさん。 今回は成田からフランクフルト経由で、ブラジルへと。 久しぶりの成田国際線。なんだか昔からすると、かなり変わった気がするのは気のせい? 壁もカッコよく和のアート。...
閲覧数:610回0件のコメント
山添栄治
2023年5月15日
日本(下り) ブラジル(上り) エスカレーター
今更ですが、ブラジル市場について日本市場との比較も含めた簡単レポート。 尚、挿入されている画像は内容と、ほぼ関係ありませんので、お許しくださいませ。 2050年 日本とブラジル GDP 2022年世界GDPランキング(国内総生産)日本は世界ランキング3位。ブラジルは10位。...
閲覧数:677回0件のコメント
山添栄治
2023年5月14日
KATANA & SAMURAI 製品化に向け始動。
ブラジル市場での展開を計画し立ち上げた2つのカーコスメブランド。その製品化に向け、試作品のテストや改良、パッケージデザインの検討がスタートされる。 まずは、ガラスの撥水コーティング剤。これは一般的に店頭では流通していない〇〇〇成分を配合したことにより撥水効果を長期に持続させ...
閲覧数:535回0件のコメント
山添栄治
2023年5月13日
ブラジル展開ブランド 続々決定(2)
前回に引き続き、今回は当社のブラジル進出に際し、ご協力頂けることになったホイールメーカーさんをご紹介致します。ジャパンクオリティをブラジルへ伝えます! ENKEI(エンケイ) もはや説明するまでもない日本を代表するホイールメーカー。...
閲覧数:463回0件のコメント
山添栄治
2023年5月12日
ブラジル展開ブランド 続々決定(1)
ブラジル進出のキッカケとなった当社のスポーツタイヤブランド「ファイベックス」 2019年からスタートした当初から、目標は海外で販売することであった。 自社が持つブランドを世界で販売しなければ将来、企業として生き残れないと思っていた。...
閲覧数:600回0件のコメント
山添栄治
2023年5月10日
侍と刀!ブラジル ケミカルブランド名
ブラジルの自動車関係のマーケットをリサーチしたところ、ブラジルでは車を綺麗に保つ意識が高く、洗車用品やコーティング等のケミカル用品の需要が高い。ただ、日本と比べると市場で流通している製品の性能は決して高くない。一部流通している日本メーカーの製品は、日本では普通にありふれた製...
閲覧数:480回0件のコメント
山添栄治
2023年5月9日
ブラジルのショップ名&ロゴ決定!!
ブラジルで共に働くスタッフ、そしてデザイナーと何度も意見を交わしながら、ブラジルで展開するショップ名とロゴが決まりました。 その名はJDM Labo(ジェイディーエム ラボ) シンボルマークのJは、動いているタイヤ(まさにファイベックスタイヤ)からイメージ。...
閲覧数:715回0件のコメント
山添栄治
2023年5月8日
2023年5月7日 LB⚡︎DRIFT FIVEX ブース出展
今年で3回目の開催となった奥伊吹でのリバティーウォーク ドリフトイベント。 2023年GW最終日 雨が降り続く中、イベントは大盛況。 こんな感じでブースセッテング。 昨年に続き、LBレーシングでも活動を共にした岡山県のオートディーラーエージェントさんに、R35デモカーの展示...
閲覧数:420回0件のコメント
山添栄治
2023年5月3日
2度目のブラジルへ ~中編~
2023年3月6日 人生2度目のブラジルへと。 既に、ブラジルに進出することを決めていて、事業の開始に向けた準備や市場調査をかねて、ブラジルへ向かう。 中編では物件調査から現地ショップをレポートします! まずは一件目に訪れた貸倉庫。...
閲覧数:352回0件のコメント
山添栄治
2023年5月2日
2度目のブラジルへ ~前編~
2023年3月6日 人生2度目のブラジルへと。 既に、ブラジルに進出することを決めていて、事業の開始に向けた準備や市場調査をかねて、ブラジルへ向かう。 前回はアメリカ ダラス経由で行ったが今回は色んなパターンを知ろうと思い、ニューヨーク...
閲覧数:364回0件のコメント
山添栄治
2023年5月1日
愛知~奈良~大阪~岡山~大分へ
2023年4月27日 ブラジルから来日頂いた岡村さん、そして、これから共にブラジルで事業を共にする竹村さんと、大分県の弊社へ向け車で大移動。 LBレーシングで共に戦った奈良県の「レーシングファクトリーナカムラ」さんへ もともと、竹村さんとの出会いも2022年 Formula...
閲覧数:351回0件のコメント
山添栄治
2023年4月27日
ブラジルから岡村さん来日。
4月24日 ブラジルから、岡村さんが来日。 弊社が展開しているブランド、また弊社を訪れたいとのことで遠くブラジルから来日してくれた。 愛知で合流して、まずはリバティウォークへ。 ブラジル向けのビジネスについてミーティング。...
閲覧数:310回0件のコメント
bottom of page