既に、ブラジルに進出することを決めていて、事業の開始に向けた準備や市場調査をかねて、ブラジルへ向かう。
後編はハプニングありのブラジルをレポートします!
![](https://static.wixstatic.com/media/2d0f2a_374a6143469743a9b89963c2b7097fce~mv2.jpeg/v1/fill/w_980,h_1307,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_auto/2d0f2a_374a6143469743a9b89963c2b7097fce~mv2.jpeg)
ここはクリティバから郊外へ1時間程度走った場所に位置するサーキット兼イベント広場。
週末にはゼロヨンのレースも開催され、数千人の観客が訪れるという場所。
もともと、ここに住んでいた方が自家用の飛行機を所有されており、まっすぐ伸びる道路は滑走路として使っていたとのこと。さすがブラジル!日本では考えられない。
今後、この場所は改修され、より大規模なイベントが開催できるように進めるらしい。
![](https://static.wixstatic.com/media/2d0f2a_fc2e39aeb2b745e2adaa28bba0298294~mv2.jpeg/v1/fill/w_980,h_735,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_auto/2d0f2a_fc2e39aeb2b745e2adaa28bba0298294~mv2.jpeg)
ここの場所を持つオーナーからプレゼントをもらう。
スタートラインのシグナルをイメージした置物。
こちらもオブリガード(ありがとう)
![](https://static.wixstatic.com/media/2d0f2a_d3ee39ad02ea4cd1a2f643619eae4b0e~mv2.jpeg/v1/fill/w_980,h_1307,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_auto/2d0f2a_d3ee39ad02ea4cd1a2f643619eae4b0e~mv2.jpeg)
夜は日系ブラジル人の橋本さんのショップへ。
なんと、私が来るタイミングにあわせて、FIVEXカラーにラッピングした車をお披露目。
![](https://static.wixstatic.com/media/2d0f2a_22e8c9fed64647d4ba72eace946f2e7a~mv2.jpeg/v1/fill/w_980,h_735,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_auto/2d0f2a_22e8c9fed64647d4ba72eace946f2e7a~mv2.jpeg)
目の前でラッピング業者のスタッフ2人が手際よく貼っていく。
ロールバーのカラーリングもFIVEXのイメージカラー"イエロー"にカラーリング。
こちらもオブリガード(ありがとう)
![](https://static.wixstatic.com/media/2d0f2a_da545d2ca8a041f48b458b744df15117~mv2.jpeg/v1/fill/w_980,h_1307,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_auto/2d0f2a_da545d2ca8a041f48b458b744df15117~mv2.jpeg)
帰る前に岡村さんが連れて行ってくれたイタリアンレストラン。
日本でも中々味わえないパスタの美味しさに驚き。
![](https://static.wixstatic.com/media/2d0f2a_565c6a6ab29f4a51afd0e59f92d33d5c~mv2.jpeg/v1/fill/w_980,h_1307,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_auto/2d0f2a_565c6a6ab29f4a51afd0e59f92d33d5c~mv2.jpeg)
最後の締めくくりは、タクシーでトラブル。
帰りのタクシーで乗る際に使ってと岡村さんから、50レアルを頂く。
前編でお伝えした通りサンパウロのグアルーリョス国際空港では、国内線と国際線のターミナルは繋がっていない。バスかタクシーで移動しなければいけない。空港の出入り口にあるタクシーの受付カウンターでタクシーを呼ぶ。
無事、国際線ターミナル3に着いて清算しようとドライバーへ50レアルを渡すと、お釣りがありませんと。
結局、運賃よりチップの方が高い始末。
まぁ、これも前向きにとらえれば、次に繋がる良い経験。
後日、岡村さんへ報告すると、たぶん日本人だから、そんな対応をしたのではないかと。
色んな経験をさせてくれた2度目のブラジル渡航でした。
オブリガード(ありがとう)
Commenti