top of page

ブラジルでリバティーウォーク社とコラボイベント

2025/7/9~7/16期間で久々のブラジル渡航へと。今回はリバティーウォーク社とのコラボイベントも含み、色んな案件を控え片道30時間の長旅へと。


ree

まずは、ファイベックスブラジルへと皆で訪問。リバティーウォーク社からは加藤さんはじめ5名のご来社で、ありがとうございます。


ree

そして当日夜は、ブラジル唯一のハードロックカフェを貸し切ってのイベント。

まさか、ハードロックカフェでイベントする日が来るとは思っていませんでした。


ree

題して「ファイベックス リバティーウォーク ビジネスディ」を開催。


ree

会場内にはファイベックスタイヤの初お披露目。そして日本から送りこまれたホイールから、リバティーウォーク社の35GTR シルエットのボディキットを展示。


ree

会場は熱気にあふれ、満員御礼。多くの方へ大きなインパクトを与える大成功のイベントとなりました。


ree

翌日は初の深夜開催の大イベント「ミッドナイトクラブ ブラジル」へ。


ree

JDM車両が大量展示される中、コース内ではドリフト走行会開催。

日本ではありあえない大音量と花火でお祭り騒ぎ。


ree

こちらでも特設コーナーでファイベックスタイヤ、ホイール、ボディキットを展示。


ree

早速、多くの方から製品に関するオファーを頂く。

イベントが終わったのは翌日3時。


ree

4日目の7/13は同じ場所でイベント開催。

イベント至上の最多の来場者数で、どこも人だかり。

ree

感動的なシーンにも同席できました。

事故で車椅子生活となりながらも献身に支えてくれた彼女にプロポーズ。お幸せに。


また、M4のボディキット、WORKホイールのご購入にもお礼申し上げます。


ree

最終日は壁面アートが盛沢山の「バットマン路地」へ小観光。


ree

こんなスポットがブラジルにあるとは知りませんでした。


ree

色々の参考になる部分もあり、今後の展開に使えるかと。

色んな場所を見て、そこから学ぶことも多々あり。


ree

軽くお約束の記念ショット。


ree

ちなみに、ふらっと寄ったショッピングモールのダイソー。

日本の約3倍近くの価格でした。ブラジルは関税高いし、ある意味適正価額。


ブラジルで会社を立ち上げ、3期目に入った中での久々のブラジル渡航。


ここにきて、色んな問題や課題を目の当たりにする。


ビジネスは教科書通りにはいかない。


苦しみ、もがきながらも、ピンチの後には必ずチャンスが待っている。


コメント


bottom of page