タイ オートサロンから、大型計画打ち合わせ。
- 山添栄治
- 24 分前
- 読了時間: 2分
8/27~8/31 タイ バンコクで開催された「バンコクオートサロン」へ初参加して参りました。来年2026年、タイで開催予定の大型計画の打ち合わせも控え、いざ微笑みの国へと。

今回の打ち合わせ内容は内々にて、オートサロンの車両写真オンパレードで。

タイといえば、トヨタとホンダの2強。
最近は中国からのEVも増えつつ。

私青春時代のあの車も。
とにかく、外装だけでなく内装も新車並の綺麗さ。

アウストラーダ モデナ、めちゃくちゃヒットしましたよね!

トヨタブースで一押しされてたのがヤリスのセダン「ATIV」
シンプルにカッコいいです。

日本でも、そのうち販売されるかも。

私が個人的に欲しい「フォーチューナー」
海外ではメジャーなのに、日本では需要ないのかな???

ヴェルサイドさんも来られておりました。
昔、このボディキットを良く売らせて頂きました。

ここからは海外メーカー





認めざる負えない中国メーカーのレベル。
外観のデザインだけでなく、内装の雰囲気においても、かなりのクォリティ。


ポルシェブースからの


日本では中々見ないロータス

イスズもタイではラインナップされる人気のピックアップ


日本で発売されることはないのでしょうが、タイでは人気のピックアップ。

タイにはセブンイレブンがいっぱい。
朝はおにぎりとフルーツジュースで。

夜はラーメンだったり。


どこのショッピングモールに入っても、日本でもお馴染みのチェーン店から日本食店が多いです。

最終日は皆で焼肉バイキング。

余談だけど、思わず撮った1枚。
ホテルの壁に備え付けされた栓抜き。
こちら開発者に会ってみたいです。
内々の話は、ここでは書けないけど、色んな繋がりから来年、タイでファイベックスタイヤの大きな展開が計画される。
ここ最近、色んな方とのご縁で、色んなお話を頂けるようになり、年甲斐もないけどワクワクする。
やらない後悔よりも、むしろやって、失敗した後悔を経験した方が人生楽しいはず。
そう自分にも言い聞かせながら自然と進むのみ。
コメント