top of page

初SEMA SHOWは、とにかくインパクト大。

2025/11/4-11/7 アメリカ ラスベガスで開催されるセマショーへ初参加。


以前から気になっていた世界中から注目される自動車イベント。


ree

ずっと気になっていたものの、中々行くことができず、やっと足を運べました。


ree

セマショー向けに新カタログも用意して。


ree

日本から運んだタイヤを展示しました。


ree

竹ちゃんが、疲れているだろうと気にしてタイヤを運んでくれました。ありがとう!


ree

まあ、会場にはインパクト大な車が、あちらこちらに展示。


ree

というか、すべてインパクトありすぎで、中途半端がない。


ree

リバティーウォークさんの車両も多く。


ree

親しいムリドの車もラッピングがニューバージョンへと。


ree

来年、日本でも発売されるRAV4も展示されていました。現社も中々、良かったです。


ree

RB32 ゴールドモデル


ree

会場でひときわ目立ったデロリアンはフェラーリのエンジンを搭載。

知り合いの某社長が所有されるデロリアンは、なんとブラジルから自走で会場へと。

ぜひ、日本のオートサロンへも展示してください!


ree

最終日は会場外へ展示車のパレード走行。


ree

とにかくオーディオやクラクションも大音量で。


ree

せっかくなので、夜のラスベガスを観光。


ree

有名なベラージオホテルの噴水も見ました。

日本人なら、こんなスペースがあれば、宿泊スペースにするでしょうが、そこは違う。


ree

自由の女神があったり。


ree

まるでディズニーランド。


ree

コカ・コーラのボトルはエレベーターが動き。


ree

ホテルの中もディズニーランドだったり。


ree

そう思えば、パリをモチーフにした建物があったり。


ree

要は、どう見せて注目させるのか!?


ree

そこには妥協を感じさせない。


ree

夜のラスベガスは、いつまで続くのだろう???


ree

知り合いのお勧めで、ホテルは少し中心から離れたリゾートホテルへ。


ree

ビールとナッツお求めで

15.98 x 153 = 2,444円

高い。


ree

朝の窓からの景色。


ree

ree

有名な店主がいるフィギュア専門店にも行ってきました。


今回、ラスベガスそしてセマショーにて感じたこと。


それは、人を呼び込む見せ方だったり妥協をしないこと。


これは、ラスベガスだったりアメリカだから、なせることかもしれないけど、

色んなヒントを感じさせてくれました。


52歳になって初めて来たけど、もっと早く来て感じるべきだったなと思いながら、

ぜひとも若い方には、この場所をお勧めしたい。


たぶん、きっと、その方の人生感や生き方に影響をプラスに与えてくれる場所だと思うから。

コメント


bottom of page